■雑誌 日本金融通信社『ニッキンマネー』2013年 02月号
特集「これからどうなる?年金制度」用イラスト
特集の見開きイラストやカットを描かせて頂きました。30代女性、40代女性、60代の高齢夫婦や子供と、
かき分けが難しかったです。年金制度はいろいろ不安もありますが、大切な制度ですね。
- 関連記事
-
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2013/01/18(金) 17:25:31|
- 雑誌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

『茶柱横町』平成25年巳年元旦号発行】に最新の連載作品
『凸凹On Stage』第四回を掲載。
なんとも年末も情けなくもドタバタで、大晦日に完成しました。ぜひご覧下さいませ。
他の作家さんの作品も充実です。今年はちゃんと毎月更新したいなぁ。
しばし皆様、
『茶柱横町』で楽しいひとときを!
★私のページ
『凸凹On Stage』はこちら
それから、以前から会員でしたが、あまり活動にここ数年参加出来ていなかった、
『J-Mac』が、新規一転、サイトをリニューアル。まだ今月末を目指して準備中ですが、
新たなメンバーも加わり、楽しい活動を沢山やろうというムードが漂っております。
私の作家ページもございます。ぜひご覧下さい。
http://www.i-jmac.com/★私の作家ページは
こちら キレイなオネーサンイラストのみならず、コミックエッセイやコミックイラスト等も
描いてゆきたいと思っておりますので、両方一緒にご依頼いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
- 2013/01/05(土) 11:55:43|
- 連載
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
昨年は、半ばのんびりしたのですが、後半は公私共に慌ただしい状況になり、HPの更新が滞ってしまい
申し訳ありません。最近のお仕事もお知らせしたいものがいろいろありますし、11月のグループ展の
展示風景等の報告もまだです。申し訳あありません。(展示作品はギャラリーにアップしました)
お正月明け、1/7頃にはいろいろ整えたいと思います。
(すみません。実は今年、年賀状出せませんでした。お知り合いの方やお仕事関係の皆様へは、寒中見舞い
として、ゆっくりと今月中に発送させて頂きます。申し訳ありません。)
今年は、お仕事はもちろんのこと、Satokostudioのグッズ制作の方も、また再開したいと思っております。
多くの皆さんにご覧頂けるような幅広いお仕事をしてゆけたらと思います。
どうぞ、いろいろコラボレーションして下さる方等募集しております。どうぞお力を貸して下さいませ。
では、本年もよろしくお願い致します。イラストのご依頼お待ちしております。
(そんなに忙しくないですよ〜。高くもないですし、ご相談下さいませ。)
- 関連記事
-
テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
- 2013/01/03(木) 11:34:49|
- 最近の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「Lumiere et Etoile」〜輝きと星〜2012年11月2日(金)〜11月7 日(水)
OPEN12:00〜19:00
PATER'S Shop and Gallery
東京都渋谷区神宮前2-31-18
広告、雑誌などで活躍する6名の女性イラストレーターが
「Lumiere et Etoile」〜輝きと星〜 をテーマに独自の世界を描きます。
それぞれが放つきらめきをぜひご覧ください。
---------------------------------------------------------
始まりました!
6人が新作を発表。そして、1Fスペースでは作品をお求め頂けます。
(Satokostudioの雑貨も少し販売させて頂きます)
----------------------------------------------------------
*11/4現在の在廊予定(急遽変更の場合もあります。)
Twitter、
Facebook等でも、ご確認下さい。
(フォロー、いいね!して頂けると嬉しいです)
11/7日(水)13時頃〜
----------------------------------------------------------
Opening Party は 11/3 (sat)18:00〜20:00 の予定です。
お待ちしております!!
(沢山の方にお越し頂きありがとうございました)会場の様子はFacebookページ
https://www.facebook.com/SatokoMiyakawaをご覧下さい。(Facebookをやっている方はいいね!ボタンを押して頂けると嬉しいです)
皆様のお越しをお待ちしています。
- 関連記事
-
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2012/11/04(日) 10:11:32|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HPリニューアル仮OPENしました!!
本当に何度も何度も間もなくとお伝えしておりましたが、やっとリニューアルの土台が出来上がりました。
まだ、Worksにアップしたりなかったり、いろいろ、まだ1/3くらい完成していません。
このブログもちゃんと引き継ぎが出来ていなくて情報春で止まっております。
最新の更新は
http://satokonews.exblog.jp/https://www.facebook.com/SatokoMiyakawaの方に掲載しております。
では、今後とも、どうぞこちらのサイトをよろしくお願い致します!!
- 関連記事
-
- 2012/10/01(月) 16:18:29|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「いっしょに歩こう」展も大成功で終わり、その後、満開になる桜を楽しんでいる日々を送っております。
久しぶりのお仕事関係の方や旧友と一緒に桜を楽しめて、とっても幸せです。
そして、やっとHPのリニューアルに着手中です。。
お仕事等の近況、最新の情報はfacebookの方で更新しております。
宜しかったら、いいね!ボタンを押して頂き、ご購読頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
↓みやかわさとこのfacebookページ
http://www.facebook.com/SatokoMiyakawa
(写真は目黒川の夜桜です。とってもキレイでした)
- 関連記事
-
- 2012/04/12(木) 10:37:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■ヘアケアシャンプー『Reveur』販促物用イラスト

ヘアケアシャンプー『Reveur』の店頭ムービーや店頭POP、パンフレット、HPに使用されるイラストを描かせて頂きました。お店によりますが、ドラッグストア等の店頭で小さな液晶TVにてムービーが流れている店舗があります。(自分で見掛けたのは、下北沢の西口のドラッグストアです。)イラスト入りのPOPも店舗でのスペースによっていろんなタイプを見掛けました。
今、ノンシリコンシャンプーが増えてきたようですね。私も使っていますが、根元からすっきりとふんわり仕上がる感じで心地よいです。香りもとても良い香りです。
今回、いつもとちょっと違うタッチで描かせて頂きました。商品のイメージに合わせた感じです。実はこのタッチ、10年程まえにオリジナルで描いていて、HPのオリジナル作品の中でもご覧頂けます。いつ、どんな風に世の中に登場するか分かりませんね。笑 このタッチでもいろいろ描いてみたいです。
ぜひ、店頭で見掛けましたら、よろしくお願いします。
★『Reveur』HP
http://reveur-hair.com/★Reveur
『店頭プロモーション映像』 が全部Youtubeにアップされていました。11分と長いですが、お時間のある方、ご覧下さい。ちょいちょいイラストが登場します。(画面の比率の関係で、イラストもやや横に伸びてます;)
- 関連記事
-
- 2012/04/11(水) 10:22:00|
- web
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■女性向け美容機器のパンフレット(中国語簡体字)のイラスト

女性向け美容機器のパンフレット(中国語簡体字)のイラストを描かせて頂きました。
大変お知らせ遅くなってしまいましたが、昨年末から、秋葉原や新宿等、中国人観光客が集まる大型家電店舗にて、お買い物に役立つパンフレットとして配布されております。
多分、中国人のお客様向けに店員から手渡しという形で配布しているので、皆様のお目にかかる事はあまりないかもしれませんが、大型店等では、自由に手に取れる所に置いてある可能性もありますので、小型な美容機器を販売しているコーナーで見掛けましたら、よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 2012/04/08(日) 10:46:00|
- パンフレット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■KNT‐『旅づくりコーディネーター』webイラスト
KNT‐近畿日本ツーリスト『旅づくりコーディネーター』のサイトにイラストを描かせて頂きました。
http://www.knt.co.jp/tabizukuri/?aid=newtop_tabizukuriトップページには、本当に社員の方の似顔絵も交えて描かせて頂きました。ご利用ガイドページに、
沢山イラストが載っています。
- 関連記事
-
- 2012/04/04(水) 10:52:00|
- web
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
★おかげさまで、沢山の方にお越し頂き、終了しました!私のパッケージのカレーも完売しました!!■『e-space ~いっしょに、歩こう。~東北チャリティー展~』
□会期:2012年3/14〜24 (11:00~18:00 休館日:18日、20日)
□公式サイト:
http://www.i-e-space.com/event/touhoku2012/(展示メンバーの制作秘話等の専用blogやイベント情報等が掲載されています)
私が所属するイラストレーター集団e-spaceの全体展が始まりました。今年は被災から一年ということで、東北の皆さんを応援する企画に。震災直後、あんなに募金やチャリティ活動が活発だったのに、やはりだんだんと支援は減ってきています。一年経っても、復興と呼べる程の以前の生活に戻れた方は、ほんのわずか。まだまだ応援は必要だと思っています。イラストレーターとして出来る事は何か?ということで、絵で伝えられる事、一緒に頑張って行きましょう!という意味を込めて、展示しております。

今回、去年の2月にコラボレーション展をさせて頂いた、石巻の木の屋石巻水産さんと、再びコラボレーションさせて頂くことに。復興第一弾として発売された、レトルトの『鯨カレー』と『鯨の大和煮』缶詰をe-spaceのメンバーのオリジナルパッケージ&ラベル版で会場にて販売させて頂きます。

そして、大津波に飲まれて、汚泥の中から一つ一つ掘り出し、丁寧に洗った、震災前に作られた缶詰も販売します。ニュース等では、木の屋さんのニュースをご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この機会にぜひ、お求め頂けると嬉しいです。もちろん、売り上げはすべてチャリティになります。
ぜひ、応援の気持ちも含めて、展示をご覧に来て頂けたらと思います。
その他、e-spaceメンバーよりの、チャリティグッズとして、オリジナルの雑貨やポストカード、関わった書籍等も会場で販売させて頂いております。すべて売り上げは寄付させて頂きます。
私は、壁面展示中の作品や、ポストカード、ミニカード、関わった書籍(定価¥1200を特別価格¥1000にて販売)を販売させて頂きます。ぜひお求め下さいませ!!
★私の在廊予定★
3/19(月)14:00~18:00
3/23(金)14:00~18:00
です。でも、似顔絵イベントのある3/17(土)や最終日3月24日 (土)13:00~「木の屋石巻水産」缶詰販売&トークショウにも居ると思います。突発的な在廊予定はここやTwitter等でお知らせしますので、よろしくお願いします。
★今日3/15(木)13時頃〜15時頃在廊します。
- 関連記事
-
- 2012/03/15(木) 10:53:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0