誘われるままに、は〜い!!と挙手していたら、気づいたら、今月は展示会4つに参加とびっくり!!芸術の秋到来ということですし、いろいろな自分の作品をご覧頂けたらと思います。よろしくお願いします。
■PEACE CARD 2010 東京展 「時間 -- peacetime」 ★終了しました。ありがとうございました。10月4日(月)〜10月9日(土)
MAYA2
『PEACE CARD 2010東京展』開廊時間/11:30〜19:00 (最終日17:00まで) 入場無料
ギャラリーハウスMAYAに隣接したスペースです。
Gallery house MAYA/MAYA2 オープニングパーティー 17:00 〜 19:00 ★飲み物・軽食お持ち寄り大歓迎です!!
★今年で23年目となる平和の絵はがき展覧会です。私も原画展示とポストカード販売に
協力参加させて頂きました。ポストカードの売り上げは、ユニセフに送金されます。
私の在廊予定は
10月4日(月) 17:00 〜 19:00
10月6日(水) 14:30 〜 19:00
10月9日(土) 11:30 〜 15:00(多分、17:00のラストまで居るかな?)

■Book Scape [本の風景] 30 カヴァーノチカラ4『手塚治虫を装丁する』展10月8日(金)〜11月19日(金)<土・日・祝…休み>
10:00〜19:00 (初日16:00〜 セミナー当日15:00〜 最終日17:00終了)
開催場所:
竹尾見本帖本店2F 入場無料
展示会専用HP
http://www.b-tas.net/BS30/★「リボンの騎士」「アドルフに告ぐ」「どろろ」など手塚治虫作品のオリジナルカヴァーを創作し、展示します。
日本図書設計家協会の装丁家90名・90点による画期的なブックカヴァーをご堪能下さい。
★私は「ふしぎなメルモちゃん」のカバーの装丁デザインにチャレンジしました。手塚先生の原画を加工
デザイン出来るなんて、本当に光栄でした。私がデザインしたらこんな風だよ!という感じで、ぜひ
完成を見にいらして下さい。会場には初日、8日16時頃から在廊している予定です。
■ 秋の経堂ギョニソ・フェスタ
『ギョニソ・キャラクター・コンテスト展』10月15日(金)〜〜10月31日(日)
営業時間:18時頃〜夜いい頃合いまで
経堂 さばのゆ(居酒屋での展示になります)
イベントスケジュールは
こちらでチェック!!参加者リストは
こちら★春の「カレーキャラクターコンテスト」に引き続き、今度は、魚肉ソーセージのキャラクターデザインに挑戦します。新しい参加作家も増え、にぎやかな展示やイベントたっぷりの二週間になるかと思います。週末のイベントには顔を出す予定です。楽しみです!
■ハンカチーフ展10月16日(土)〜10月31日(日)
(月と木はお休みです!!)13:00〜20:00
zakka 東京倉庫*参加作家*
大沢かずみ/コマツマユミ/ザイゼンワカコ/獄 まいこ/立川恵一/塚本きぬえ/ナガヨシモカ/花木玲子ユザワミエコ/Satokostudio(みやかわさとこ)/zucco.
★オリジナルデザインされたガーゼタイプのハンカチーフの展示販売を行います。Satokostudioとしての、キュートなイラストで可愛いハンカチをデザインしました。数量限定ですので、ぜひ、この機会にお早めにお求め下さいませ!!
- 関連記事
-
- 2010/10/04(月) 11:55:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0