
この日は、毎月同じ絵描き仲間と集まって、近況報告をするパワーランチの日。今回は神楽坂の日本家屋で落ち着く
「カド」というお店で。定食で「さわらの立田揚げ」を食べました。みんなのここ最近の近況報告と今後のお話等、楽しかったです。神楽坂は、メインの通りも楽しいですが、一本横の細い道に素敵なお店や料亭があって素敵ですね。最近は民家を改築してcafeにしている所もあって、今度入ってみたいって所が沢山ありました。こっち方面で打ち合わせがあったら、チャレンジしてゆこうと思います。
その後、飯田橋まで歩いて、電車で五反田に移動。また別のお友達とカフェsignでお茶。同じく、近況報告やら、健康話で盛り上がる。やっぱり、ショウガは毎日食べると良い、身体を常に温めるのが良い等、勉強になる。 みんな元気でなにより。
そして、どたばたと清澄白河の深川歴史資料館の小ホールにて、同業の
新倉サチヨさんのお誘いで落語を鑑賞。彼女は落語に本当に詳しくて、落語家さんのお知り合いも。今回の三喬さんのポスター(写真参照)やパンフレットも彼女がデザイン、印刷発注までお手伝いしてます。すごいです。
今回お誘い頂いたのは、「
笑福亭 三喬」さんの独演会でした。まだ、生の落語鑑賞は3回目なのですが、三喬さんの声はとても聞いていて心地良く、聞き取りやすく、そして演じ分けも上手くて、会話のシーン等、本当に何人も人が会話しているのが浮かんでくるよう。とても楽しかったです。心地よく、帰りは彼女と飲む。美味しいつまみに冷酒まで飲んじゃいました。
1日で予定を3件ハシゴ。お店も4件。どれも和風で素敵な感じでした。
- 関連記事
-
- 2009/05/22(金) 10:30:00|
- 最近の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0