<鯨春・松カレー!発表会&クロージングパーティ>です!
★おかげさまで楽しく終了しました。コンテスト結果等は後日詳細をお知らせします。1月30日(日) 場所:さばのゆ 時間:19時~深夜まで
内容:鯨春・松カレーコンテスト発表&打ち上げ

↑展示の様子とオープニングの様子です。
★1月1日(金)から始まりました鯨カレー缶詰のオリジナル・パッケージ・アート展も本日30日深夜でフィナーレです。パッケージのコンテストの投票〆切が19時。ぜひみなさん、駆け込みで投票にいらして下さい。参加作家さんや関係者各位皆さんいらっしゃると思います。鯨カレーも食べられるかも!
今日は楽しいイベント盛り沢山!!
■鯨春・松カレーコンテスト発表
■
JJポリマーさんによるお笑いライブ
(幅広く深いネタに、鋭い突っ込み。コクがあるのに何杯も食べれる、極上のカレーのようです。今回もなにを見せてくれるのか、とても楽しみです。)
■
原田茶飯事さんによる、音楽ライブ
(すごく、暖かで、暖かで、コトコト煮込んだカレーのように心が元気になる音楽です。)
☆↑参加者の薗部奈美子さんの解説を流用
★オフィシャルブログページ (
http://ameblo.jp/i-lovecurry/ )
私が投稿した[松プロジェクト・参加アーティストブログ] vol.10 は
こちらです。
参加作家さんの詳細等はこちらの投稿をご参照下さい。
http://satokonews.exblog.jp/15678705/↓さあ、貴方はどのパッケージがお気に入りかな?私は左側の山の一番上の
新倉サチヨさんの作品が好きだな。私の作品は右の写真の中段の左です。


↑商品名が『スパイシー鯨術カレー』だったので、鯨君が術を使って、カレーを噴射!!そこからラヴァッカちゃんとガネッチが登場というシーンをパッケージにデザインしてみました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/01/30(日) 13:29:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日から外苑前の
ギャラリーDAZZLEにて開催の
『いろはCarta』展に参加します。参加者42人のうち、お友達は7〜8人かな?新しい出逢いもありそうで、楽しみです。会期も二週間と長いので、ぜひ皆さん脚をお運び下さいませ。在廊予定は全く決まっておりませんが、Twitterやdailyの方でお知らせしたいと思います。よろしくお願いします。
そうそう、私の文字は
みやかわさとこの『み』でございます。沢山の絵の中で見つけるの大変だと思いますが、よろしくお願いします。
作品の絵柄のポストカードも一枚¥100で販売します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■『いろはCarta』展開催日時 /2011年1月25日(火)~ 2月6日(日) 定休日/ 月曜日
営業時間/ 12:00~19:00 最終日17:00
会場 /
ギャラリーDAZZLE(東京都港区北青山2-12-20)
● 作家(五十音順) 青木カナ / あさみいこ / あす / 池田八惠子 / いけべけんいち / 出雲 / 遊 / 板橋 / 史子 / 市川令子 / 伊藤さちこ / 岩清水さやか / イワタニシューコ / 上路ナオ子 / うつみちはる/ 大窪洋子 / 大場 / 綾 / 片山なのあ / 金子正美 / かぶらぎみなこ / カワナカユカリ / 木波本洋子 / クボ桂汰 / くぼたたま / 上坂じゅりこ / 小鹿あきこ / 小牧真子 / 小松容子 / 佐伯朋子 / 佐々木一澄 / ササキエリ / サトウコウタ / 佐藤桂輔 / さわせたり / さわだりえ / 志佐なおこ / 清水智子 / JUN OSON / たかぎ*のぶこ / 高木はるみ / 坪井樹里 / tent / 友田シトウ / 名取あき / 根津あやぼ / ハラシマアツコ / 真昼 / まゆみん / みやかわさとこ / 由女
イラストレーターの皆さんに文字から浮かぶイメージを独創的ないろはかるたを描いていただきます。子供から大人まで楽しめるものが出来上がるでしょう。(ギャラリーより)
- 関連記事
-
- 2011/01/25(火) 09:40:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ご無沙汰しております。大変申し訳ありません。HPをリニューアル、1/17に公開予定だったのですが、年末年始、年賀状に追われ、年明けも落ち着かない状況で、まだ途中となっております。BIND4というソフトを購入し、作り始めたら、まあ、楽しい。でも、他にお仕事以外のこと(展示会の作品づくりや友人の結婚のウェルカムボードづくり)が押し寄せてまして、時間が作れないでおります。申し訳ありません。来週始めにはtopだけでも公開出来たらなぁと思っております。
楽しみにして下さっている皆様ごめんなさい。お待ち下さいませ。よろしくお願いします!

←新年早々申し訳なく、情けないsatoko
- 関連記事
-
- 2011/01/18(火) 10:08:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。今年は、新年早々、展示会参加とWEB MAGAZINE連載スタートと、元気なスタートとなりました。
そして、HPもリニューアル準備中です。1/17に公開予定となっております。
よりシンプルに、見やすく、楽しめるものにしたいと思います。
イラストも、幅広くいろんなことにチャレンジして行きたいと思っております。
お仕事も1/4よりスタートする予定です。ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ご依頼お待ちしております!!
私の初のコミックエッセイ
『凸凹 On Stage』はこちら↓よりご覧下さい。ご感想お待ちしています。
『"夢見る大人のWEB MAGAZINE" 茶柱横町』参加しております。「オリジナル鯨カレー缶詰のオリジナル・パッケージ・アート展♪ I LOVE CURRY
新春番外スペシャル 」 の最新情報は↓のブログをご覧下さいませ。参加作家の記事等どんどん
更新されています。
★オフィシャルブログページ (
http://ameblo.jp/i-lovecurry/ )
HPのトップページも更新しました。こちらもご覧下さい。
http://www.satokostudio.net/
- 関連記事
-
- 2011/01/01(土) 10:00:00|
- 最近の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0