■
『Girls Illust Project #2 at YAJ!』に参加します!!
(イベント終了しました。ありがとうございました)The Artcomplex Center of Tokyo presents
Girls Illust Project #2 at YAJproduced by @GALLERY TAGBOAT
ということで、The Artcomplex Center のキュレーターさんの協力により、10/31,11/1に有楽町の交通会館で開催される
『YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.2』に参加します。
作品に使用するモチーフをガールズ(女の子)に限定し、イラストレーションからアートの現場へとアプローチしてくださるそうで、展示作品は、会場やネットにて購入することが出来ます。作品を購入出来るのは、開催日のたった二日だけ!! 私も、今回の展示のために、新作を書き下ろしました。会場では、私のポートフォリオを見ることが出来ます。ぜひ、一点モノの作品になりますので、お求め頂けると嬉しいです。今度の週末は有楽町交通会館へ!!(入場料¥500です)
◆開催日程
2009年10月31日(土)、11月1日(日)
10:00-19:00(最終日は17:00まで)
◆開催会場
東京交通会館
12階イベントホール
東京都千代田区有楽町2-10-1(有楽町駅徒歩1分、銀座駅徒歩3分)
アクセスページURL:
http://www.kotsukaikan.co.jp/access/index.htm■『Girls Illust Project #2 at YAJ!』出展作品販売開始
(終了しました)
■
『Girls Illust Project #2 at YAJ!』へ出展作品のネット上での販売が始まりました。
TAGBORTさんのサイト内の『Girls Illust Project #2 at YAJ!』の特設ページにて、展示会の終わる、11/1(日)一杯まで販売しているそうです。ぜひ、ご希望の方は、お早めにお求め頂けると嬉しいです。来月の個展の会場での展示以外で、複製販売をする予定はありません。一点ものと思っていただいて構いません。(私の自宅用の1点を除く)額装付きの半切サイズです。どうぞ、よろしくお願い致します。
★みやかわさとこ 出展作品『Wedding Girl』 販売ページはこちら(販売は終了しました。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2009/10/28(水) 19:52:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

展示会始まりました。55人が描く作品の数々は、見ごたえたっぷりです!今回は展示の宣伝もみんな頑張り、新聞にも何誌か取り上げて頂きました。すごいですね。
お客様も、15時の開会後に続々と来て下さいました。私の友人も来てくれて、本当に嬉しかったです。
会場にはポートフォリオも用意されておりますので、ぜひ、お越し下さいませ。
その他、メンバーによる、展示会の近況等は
http://www.i-e-space.com/tokyo09/ を毎日のぞいてくださいね!!
続きを読む
- 関連記事
-
- 2009/10/16(金) 15:37:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
■e-space 『東京09展』
日程 2009年10月15日(木)~10月26日(月) ※日曜休み
時間 11:00~18:00(初日のみ15:00~18:00)
会場 山脇ギャラリー
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21
e-spaceの団体展、今年のテーマは「東京」です。展示会の公式サイトまでありますよん。
東京09展公式サイトぜひ御覧下さい。

いよいよ明日から開催です!17時からメンバーそろっての、挨拶等も予定しております。ぜひ、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。(詳細は上↑の日記をご参照ください)
- 関連記事
-
- 2009/10/14(水) 14:00:00|
- 展示会情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

久々のすごい台風でしたね。台風や雷など、大好きなので、朝方までワクワクと起きてました。笑 朝には通過して、雲の流れも早く、あっという間にピーカンの天気に。でも、まだまだ風は強いですね。
昨日は新しいlntelMacのセッティングで、一日かかってしまいました。メモリーも自分で増設したりで不安でしたが、4GBなので、やっと今まで、フォトショップなどのドローイングが重かったり、イラストレーターから高解像度でフォトショップに書き出せなかったり....といった不具合がなくなりそうです。こういったセッティングは、マニュアル読んだりと時間が掛かりますね。液晶タブレットと、液晶モニターと両方で作業出来るようにしたいと思ったのですが、液晶モニターに使えるケーブルが一本しかなくて、まだ買いに行かないとなりません。早く風が止んでほしいです。
これでやっと、HPのリニューアル作業と個展のイラスト描きに入れます。
(まだ途中ですが、新しいギャラリーはこちらになります。
http://satokostudio.jimdo.com/ご覧ください。)
でも、来週15日からの「東京展」の作品の方が先ですね。ひえ〜。
出力センターは間に合わないから、自宅出力です。頑張ります。
- 関連記事
-
- 2009/10/08(木) 12:44:00|
- 最近の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

週末、強行して
「メアリー・ブレア展」に夕方から行ってきました。友人も次々行っていたのですが、案の定、清澄白河駅の改札を出た所で、同業の友人とばったり遭遇。
「すごい混んでるよ!頑張って〜」と言われたり。笑
18時を過ぎての入場だったで、小さい子供は少なかったけど、とにかく、カップルだらけ!! 二人で一枚の絵の前に立ち止まって、絵についてうんだかんだと語っている時間が長過ぎて、本当に困りました。私、もし彼と行っても、多分、別行動。別々に見て、何時に出口ね!って感じかな。各自興味のある点って違うと思うから、後で図録見ながら話せば良いですし。展示会も残り2日となっていたので、みんなさん私と同じなのか、会場で同業の方、ちらほら見掛けました。やぱりみなさん、考えることは同じなんだなぁ。
本当に見て良かったです。尊敬する先輩に「satokoさんには特にオススメです」とおっしゃって下さいましたが、まさしくその通り。本当に可愛いし、色合いも素敵で、引き込まれました。影響受けたい!!って思っちゃいましたよ。知らないようで、ディズニーを通して、幼い頃から彼女の作品に接してたんだなぁと改めてビックリ。イッツスモールワールドの歌う人形は気持ち悪くて苦手だったけど、動かない人形や背景の動物や植物の絵が好きだと思っていたのですが、彼女の絵だったのかぁと、今更知りました。人生、どっぷりとイラストに注がれ、素敵な仕事に恵まれ、そして、家族も大切にしたメアリーさんは、本当に幸せだったんだろうなと思いました。
今回の個展には関係ないけど、satokostudioの絵のタッチの作品の幅が広がってゆきそうです。良い意味で、メアリーさんから沢山影響を受けたいなぁって思いました。
一週間で、ギャラリー巡り等を通して、10人くらいの作家さんの作品を見ました。沢山のパワーを吸収!!さあ、来週ばバンバン作品を描くぞ〜〜!!
- 関連記事
-
- 2009/10/03(土) 23:07:00|
- 最近の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0